ビデオカメラ 高く売るコツ①
ビデオカメラの売却に備えきれいに使おう!!
店長の横川です。今回は中判カメラレンズ買取時に高く売れるコツをお伝えしたいと思います。何度もお伝えいたしておりますが購入時から売ること前提に使用するのとしないのでは後の買取に大きな影響を与えます。ちょっとしたことで次の新製品の購入時の大きな差につながりますので心がける必要があります。購入時からフィルターは装着するや取扱時の注意点等がありますので下記をご覧ください。綺麗に使えば高く売れます。中判カメラレンズ買取はお任せ下さい。

・定期的に掃除しましょう。

・頻繁にキャップをつける。(閉める)
ビデオカメラ 高く売るコツ②
デジタルビデオカメラを高く売るには日頃の清掃もしっかり行いましょう。
次はビデオカメラの日頃のメンテンスについてお話です。基本的には一眼レフと同じですが前項でも触れましたレンズ周りは要注意で清掃しましょう。日頃よりメンテナンスしていれば長く使えますし、売却の際にも有利となります。また案外気が付かない故障も早期発見できますのでお勧めです。デジタルビデオカメラの買取はスリースター商会にお任せ下さい。
ビデオカメラの簡単な清掃の方法
ビデオカメラの簡単な清掃方法を記載いたします。基本的に外装とレンズ清掃のみとなります。汚れが目立つ外装は必ずブロワーにて埃を飛ばしてから清掃するように致しましょう。
①ブラシで清掃
外観の清掃はまずブロワーにて埃を飛ばします。その後ブラシでホコリと汚れを落とします。可動部分の溝は埃がたまりやすいのでよく確認しましょう。
②レンズの清掃
レンズの清掃もまず埃を飛ばして清掃するように致しましょう。清掃のやり方はレンズのページにてご確認下さい。レンズカバーの曲がりに注意しましょう。
③各部点検
ビデオカメラは意外と可動部が多めとなります。大事なイベントの撮影を失敗しないように各部の点検も日々行うようにしましょう。
ビデオカメラ清掃道具のあれこれ
ビデオカメラの清掃は個人により意外とやり方等がバラバラですので色々試してご自分に合ったやり方を見つけることが一番と思います。クリーナーも記載以外にもあると思いますので色々試すのもいいかもしれません。埃が付きやすい場所での撮影が多いのがビデオカメラですので必ず埃を落としてから清掃を行うようにしましょう。ビデオカメラの買取はスリースター商会にお任せ下さい。
無水エタノール
速乾性があり外装の部分に使用可能です。ゴムは溶ける場合がありますので注意が必要です。薬局で手に入ります。
使用個所
・外装部分など
カメラ用ブラシ
ブラシでお勧めがカメラ専用のブラシです。専用の物のほうが大きさも使いやすくおススメです。
使用個所
・外装部分など
ブロアー
手になじむ大きさを選びましょう。手軽だからと言って缶のエアーダスターは使用してはいけません。(液が付着するため)
使用個所
・外装部分など
マイペット
ジュースのしずくや液垂れの跡などアルコールで落ちない汚れはこれで落ちます。部分的に使用するのが効果的です。
使用個所
・液垂れ、しずくなど
メイク落としシート
グリップの白い汚れは通常では落ちませんがこのシートを使うと意外と綺麗になります。部分的に試してお使い下さい。
使用個所
・グリップなどのゴム部分
定期的に掃除しましょう。
他にも綿棒など使えるものがたくさんあると思います。ただ何度も言いますがセンサーは練習してから掃除するようにしましょう。綺麗なカメラは査定もアップします。カメラ買取はスリースター商会へご相談ください。